• 脱毛方法
  • ここでは、脱毛方法について詳しくご案内しています。 一口に脱毛といっても、その方法は様々。光脱毛にレーザー脱毛、電気を使ったニードル脱毛など… 脱毛方法によって施術方法や痛み、得られる脱毛効果は大きく変わります。いろいろな脱毛方法を知って、自分の肌に合った脱毛方法を選びましょう。 シミやしわまで、肌トラブルを解消できる脱毛技術や、憧れのセレブ達が取り入れてる脱毛法についてもご紹介!お客様の、脱毛に関する不安をサポートします。

手の脱毛とは?メリットや施術範囲、必要な回数について紹介

脚や脇の自己処理を徹底していても、つい忘れがちになるのが指や手の甲のムダ毛処理。手は学校や会社など日常で過ごす場だけではなく、買い物や電車の中などのふとした瞬間でも多くの人の目に止まる部位のひとつです。
実際、ムダ毛処理をうっかり忘れていて、恥ずかしいと感じた人も少なくないのではないでしょうか。

 

そんな時におすすめなのが、脱毛です。人目につきやすいぶん、きちんと脱毛しておくだけで印象が良くなり、自信をもって日々を過ごせるようになります。

 

手脱毛の範囲は?

手の脱毛は、両手の指から手首にかけた範囲で行います。

 

指の毛は人により生えている範囲はまちまちです。また、手の甲は指よりも広範囲にムダ毛が広がっていたり、手の甲の毛穴の開きが気になる方もいらっしゃいます。

 

手の脱毛をするメリット

手のムダ毛は腕や脚に比べると細いため「別に脱毛しなくてもいいかな」と思ってしまう人も少なくないでしょう。
しかし、手の脱毛をすることで感じる変化は多くあります。どのような変化を感じることができるのか、具体的に見ていきましょう。

 

より魅力的な手になる

一番のメリットは、より綺麗で魅力的な手になることです。

 

ネイルサロンで施術をしてもらうと、今まで気にしていなかった指の毛が急に気になり出したり、お気に入りの指輪や腕時計をつけたときに指の毛が目立つように感じてしまったという経験をお持ちの人もいらっしゃると思います。

 

脱毛を完了した手は、肌本来の明るさが出るようになるため、清潔な見た目になります。ネイルや指輪の見え方も変わってくるので、手のオシャレを楽しみたい方には特におすすめです。また、自分に自信が持てるようになり、人前で話したり物を手渡したりする時に堂々と振舞えるようになります。

 

これから結婚の予定のある方には、手の脱毛は特におすすめです。
結婚式では、指輪の交換で多くの人の視線が指に集まったり、指輪を見せて写真を撮ったりすることがよくあります。ムダ毛のケアをしておけば、そうしたシーンでも自信を持って手を見せることができます。

 

ムダ毛処理の手間が省ける

手は洋服で隠しづらいため、少なくとも週に1~2回は自己処理をしなければいけません。指の毛の自己処理はとても細かい作業です。
両手の指を一本ずつカミソリで剃るのは面倒ですし、利き手ではないほうの手で刃物を扱うこともあるため、思わぬケガをする可能性もあります。
また、手首の周りは関節や骨などゴツゴツとした凹凸が多いため、どんなに気をつけていても剃り残しが起こりやすいです。脱毛をすれば、そうした手間や剃り残しの心配がなくなります。

 

手の脱毛は痛い?

手の脱毛範囲は他の部位よりも狭いため短期間で終了しますが、手の甲よりも指のほうがしっかりとした毛が生えているため、刺激を強く感じるとすれば指のほうかもしれません。

 

一方、手の甲は皮膚が硬く強いので、痛みを感じにくい部位です。
また、毛も細くて薄いため、敏感な人でも強い痛みを感じることはありませんが、脱毛サロンでは体質や痛みの感じ方に合わせて脱毛器の照射レベルを調整してくれますので、施術中に痛みを感じることがあったらサロンスタッフに相談してみましょう。

 

手の脱毛完了までに必要な回数は?

毛質によって個人差もありますが、手の脱毛は6回ほど続けると毛が細くなる、今まで生えていた箇所に生えてこなくなるなどの変化が見られ、12回ほど続けると自己処理の手間が大きく軽減されます。
もともと毛が細く薄い部位なので腕や脚に比べると変化が見えづらく、効果を感じるまでに時間がかかるかもしれませんが、継続することで脱毛の効果が少しずつ実感できるようになります。

 

手の脱毛で気を付けるべきこと

せっかく脱毛をするならスピーディーに、かつ綺麗に脱毛を完了させたいものです。
そのためには、いくつか気をつけておいていただきたいことがあります。少ない痛みや刺激で快適に手の脱毛が実現できるよう、ぜひ参考にしてください。

 

ハンドクリームで保湿する

脱毛による肌への負担をできるだけ減らすため、ハンドクリームでのこまめな保湿を習慣化しましょう。

 

手は毎日の洗い物や掃除、消毒用のアルコールなどの影響で乾燥しやすいです。
脱毛の前後にはしっかりと保湿をし、お肌に潤いを与えておきます。ハンドクリームを塗っていても乾燥が気になる方は、お顔と同じように化粧水やジェルを塗ってからハンドクリームを重ねて保湿を高めたり、手専用のシートマスクなどを試してみてください。

 

日焼けしないように気を付ける

紫外線の強い季節は、腕や顔はもちろん、手の日焼けにも注意する必要があります。
日焼けをすると肌が赤く炎症して敏感な状態になります。その状態のまま脱毛の施術を受けると、肌に負担の少ない脱毛であっても刺激を感じやすくなってしまいます。

 

特に手の甲は、長袖を着ていても露出してしまうので、うっかり日焼けをしてしまう部位です。普段からしっかりと日焼け止めを塗るなどの対策を取るようにしましょう。
また、車の運転をする時も油断は禁物です。アームカバーや窓ガラスにフィルムを貼り付けて対策することをおすすめします。
もし脱毛の直前に日焼けをしてしまった場合は、施術前にサロンスタッフに相談するようにしましょう。

 

脱毛でツルスベな美しい手を目指そう!

ここまで、手の脱毛について、そのメリットや施術の範囲などについて解説しました。

 

手の脱毛をすると、自然と手に意識が向くようになり、ハンドクリームをこまめに塗ったり爪を整えるたりすることが楽しくなるでしょう。

 

手が綺麗な人は自信に満ちあふれ、とても魅力的です。
今まで気にはなっていたけどなかなか踏み切れなかったという方や考えたことがなかったという方も、ぜひこの機会に手の脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧