• 脱毛まめ知識
  • ここでは脱毛を中心に、美容にまつわる様々なまめ知識をご紹介します。 「脱毛後は○○してもいい?」「○○をしたら脱毛できない?」など、脱毛に関するお客様の疑問にお答えします。他にも、脱毛の歴史や美容のトレンド情報も掲載。 知っていると役立つ知識で、あなたのキレイをサポートします。

恥ずかしい口周りのムダ毛…口周りの脱毛とは?

季節は暖かくなり、もう春の装いをされている方も多いのではないでしょうか。

さて、お洋服も変われば同時に変わってくるのがメイクですね。春色のシャドーや、リップに変えるだけで気分も華やぎますね。春は、新生活がスタートする時期でもあり、暖かくなることでワクワクしてくるので、恋が始まる季節でもありますよね。2023年の春カラーのリップはピンク系! メイクだけじゃなく、海外トレンドではコーラルピンク系のアウトフィットも流行ってきてますね。春っぽくて、とても素敵なので、私も今年はピンク系の洋服ゲットしようと思っております(^―^) シューズも編み上げがブームなので、華奢なヒールに女性らしいカラーの装いやメイクで気分も女子力も上がりますね♪

毛穴やヒゲで口周りが青い?!実は重要な口周りのケア

さて、話は戻りまして、リップメイク。キレイな発色をさせるには、ベースにコンシーラーを使用したり、たてジワを目立たせなくする為に、リップバームなどで、しっかりと保湿してからなどと、ベース作りも肝心です。

が、しかし!

どんなにキレイな発色をしたとしても、鼻下が青かったら…百貨店の化粧人ブースの鏡やライトは、とっても鮮明に毛穴や毛、シミ、シワを映し出します! うっかり鏡を覗いたら…『ひょえ~~~(T∇T)』 想像するだけでも恐ろしいですね。(実際私も経験があります。汗)

お口周りのケアってとっても大切ですよね。最近は歯のホワイトニングをされている方も多いですが、お口周りがきれいだと清潔感がぐっと出ますよね。顔周りの産毛は大体1ヶ月~1ヶ月半程度で生え変わっいます。ですので、脱毛を1回しても1ヶ月後くらいには、次の待機していた毛たちが、ふわ~っと生え揃ってきます。大体お手入れの回数にしますと、しっかり18回お手入れしていただければ、お風呂場や洗面台で鼻下を剃ることすらしなくてよくなります! 女性ならば男性的なしぐさは、なるべく避けたいですよね。

剃ると余計に目立つ毛穴…だから脱毛がオススメ!

どのパーツもそうなのですが、毛を剃っている状態ですと、毛根には毛がある状態ですので、うっすら肌表面に黒色が透けてしまうのです。それが、いわば青っぽくなってしまったり、毛穴が目立ってしまう原因なのですね。剃るではなく、脱毛という選択肢を取っていただけますと、自己処理することもなく、いつでもどこでもツルツルのお肌で居ることができるのです。

鼻下の脱毛は、20代〜50代くらいまで、幅広い年齢層の方に人気のパーツです。いつ始めてもいいですが、どうせなら、早くツルツルのお肌手に入れませんか?

関連記事一覧