ヒジ、ヒザ、お尻…肌の黒ずみ解消したい!原因と治し方
突然ですが、皆様はヒジ・ヒザ・ヒップの黒ずみを気にされたことはございませんか?
私は日々、脱毛の施術に入らせて頂いているのですが、主にこの3箇所の黒ずみを気にされている方は非常に多いことに気づきました。では、この黒ずみの原因はいったい何なのでしょうか?
お肌の黒ずみの原因は?
この原因は、主に【圧迫・摩擦・乾燥】です。
この黒ずみが脱毛と何の関係があるの?と思った方。大いに関係があるのですよ。だって、黒ずんでいるところは脱毛の照射を避けなければならないからです。黒ずんでいるだけで脱毛できる範囲が狭くなってしまったら、とっても残念ですよね。
しかし、この黒ずみは日々の生活習慣を変えたり、お手入れをしっかりすることによって改善が可能なのですよ。では、まずは原因からみていきましょう。
ヒジ・ヒザの黒ずみが気になる方。癖で机にヒジをついてはいませんか? 家の中で立てヒザをついていませんか? 圧迫したり、擦ったりすると肌が肌自身を守るためにどんどんメラニン色素を生成します(余談ですが、VIOラインなどのデリケート部分が黒ずんでいるは、大切な部分を守るために、メラニンが作られやすいからなんですよ)。肌を酷使することで、どんどん色がついたメラニンが増えていくというわけです。
「でも、ちょっと待って! ヒップは酷使なんてしてないのに黒ずんでいるけどどうしてなの? 原因は何? 気にしてはいるけど、こんなこと恥ずかしくて誰にも相談できないわ」という方の多いこと! 多いこと!
では、ヒップの黒ずみについてご説明いたしましょう。
ヒップの黒ずみ、原因は「ずっと○○」
この悩みを抱えている方には、ある共通点があるのです。
それは、デスクワークなどの座り仕事が多い方です。ずっと座りっぱなし。これが、ヒップを酷使していることになるのです。ヒップが黒ずんでいる方には必ず私は質問します。
【普段、デスクワークされてますか?】
たいてい、皆さん驚かれますね。
「何で、わかるんですか? そうですよ?」と。これに対して、私は「お肌が教えてくれています」と答えます(笑)。
実は、これを書いている私自身、お恥ずかしながら数年前までヒップの黒ずみを気にしていたのです。当時、1日のうち、8時間は座った体勢でのお仕事だったのです。でも今は、あるケアのお陰で黒ずみは殆ど気にならなくなりました。
そして、毎週通っているボディーマッサージを担当してくださっているエステティシャンの方には、”綺麗なヒップですね”と褒められ、彼氏にも”綺麗だね”って言われる程に改善されていったのです。
あるケアを知りたいって?
黒ずみの改善、大切なのはやっぱり「保湿」
それは、【保湿】です。
肌を酷使し、メラニンが作られますが、肌の生まれ変わりが活発に行われていれば、本来黒ずむことはないのです。しかし、3つ目の原因にある乾燥によって肌の生まれ変わりがスムーズにいかないと、本来排出されるべきメラニンがずっと肌の上に留まることになるのです。
このメラニン。グレーっぽい色をしているため、肌の上に留まってしまうと黒く見えるのです。肌を守るために作られるメラニンですが、美容的にみるとマイナスポイントのオンパレード。要は、肌を酷使したとしても、肌の生まれ変わりを促進してしまえば良いということ。促進してくれるのが、保湿というわけなんですね。